3月の予定のお知らせです

2025年02月26日  Posted by ゆめくれよん+ at 10:32 | ICT教室 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

先日、2000年代初めに放送されていたドラマをネット配信で見ました。今でも色褪せることなく素敵なドラマでした。
ただ1つだけ大きく変わったなぁと感じたことがありました。携帯電話です。アンテナを伸ばしてガラケーで通話する人たちの姿に懐かしくも時代の流れを感じました。
今はスマホが当たり前となり、生成AIなども普及して便利にはなりましたが時代に取り残されないよう自分自身もアップデートしていかなければと思いました。更に数十年後には「スマホ懐かしいね」なんて会話をする日が来るのでしょうかね??
ひなまつり

佐賀市では佐賀城下ひなまつりが開催中ですね✿

さて、3月の予定のお知らせです!
前回もお知らせしておりましたインターネット・iPad教室を開催します。
上記で触れたAI体験も予定しております。

◆インターネット・iPad教室

・会場:ふれあい交流センター ネイブル 2階パソコン室
 (杵島郡江北町山口1334)

・日程
 3/17(月)・3/18(火)・3/21(金)3日間

・時間:各日10:00~15:00
 (昼休み12:00~13:00)

詳しくはホームページをご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

パソコン

便利なインターネット、正しく安全に使いましょうね!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
2024ゆめくれよん地図.png

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


2月以降の予定のお知らせです

2025年01月28日  Posted by ゆめくれよん+ at 09:29 | ICT教室 | ボランティア養成講座 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

新年を迎えてから1か月が経とうとしていますが皆様どのように過ごされていますか?
ゆめくれよん+では、お待たせしておりました教室の日程が決まり、只今ワード教室を開催中です。
エクセル教室、ボランティア養成講座、インターネット・iPad教室の開催も決定しております。
その後の教室も計画して行きますので、今年もどうぞよろしくお願い致します。

シマエナガ

まだまだ寒い季節が続きますので風邪などに気をつけて過ごしましょうね

さて、2月以降の予定のお知らせです!
2月にエクセル教室とボランティア養成講座、3月にインターネット・iPad教室を開催します。
エクセル教室の開始日は1月30日です。

◆エクセル教室

・会場:ゆめくれよん+
 (佐賀市鍋島3-3-20)

・日程
 エクセル基礎① 1/30 (木)
 エクセル基礎② 2/4 (火)
 エクセルステップアップ① 2/6 (木)    
 エクセルステップアップ② 2/7 (金) 
  
・時間:各日10:00~15:00
  (昼休み12:00~13:00)

◆ICTボランティア養成講座(2日間コース)

・会場:ゆめくれよん+
 (佐賀市鍋島3-3-20)

・日程
 1日目 2/1(土)
 2日目 2/8(土)

・時間:各日10:00~16:00
 (昼休み12:00~13:00)

◆インターネット・iPad教室

・会場:ふれあい交流センター ネイブル 2階パソコン室
 (杵島郡江北町山口1334)

・日程
 3/17(月)・3/18(火)・3/21(金)3日間

・時間:各日10:00~15:00
 (昼休み12:00~13:00)

詳しくはホームページをご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

豪華な弁当

新年会を兼ねてスタッフで美味しいお弁当をいただきました☆


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
2024ゆめくれよん地図.png

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


1月以降の予定のお知らせです

2024年12月24日  Posted by ゆめくれよん+ at 10:29 | ICT教室 | ボランティア養成講座 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!
早いもので今年も残すところあと僅かとなりました。今度の年末年始は土日が重なり最大9連休になるとの事です。
大型連休となりますが皆さんはどんな休みを過ごされますか?
ゆめくれよん+も9連休となっております。
今年は12月27日(金)まで開いております。来年は1月6日(月)からとなりますので、よろしくお願い致します。

折り紙巳年

来年の干支「巳年」を折り紙で!ネットなどでも作り方がたくさん紹介されているので長い休みのお家時間に折り紙もおすすめですよ♪

さて、来年1月以降の予定のお知らせです!
3つの教室を佐賀市、江北町で開催予定です。日程と会場については調整中ですが受講を希望される方のお申し込みは随時受け付けております。
お問い合わせもお待ちしております。決まり次第ご案内の連絡を致します。

◆ボランティア養成講座(2日間コース)
 10月に開催延期となっておりました土曜日開催の
 講座です。
 会場はゆめくれよん+となります。

◆ICT教室(ワード教室、エクセル教室)
 ワード教室、エクセル教室ともに基礎2日間、
 ステップアップ2日間の教室です。
 佐賀市か江北町での開催を予定しております。

◆ICT教室(インターネット・iPad教室)
 インターネットとiPadを使った3日間の教室です。
 江北町で開催を予定しております。

日程、会場については決まり次第ホームページでお知らせしております。
詳しくはホームページの「今後の日程」をご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/


年賀状2025

※年末年始のお休み期間 12月28日(土)~1月5日(日)
今年は大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。皆さま良いお年をお迎えください(^-^)


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
2024ゆめくれよん地図.png

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


12月以降の予定のお知らせです

2024年11月28日  Posted by ゆめくれよん+ at 12:00 | ICT教室 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!
11月も終わりに近づき急に寒くなりましたね。仕事中も家の中でもひざ掛け毛布が必須です。
夏の猛暑の影響で遅れていた紅葉も気温が下がり一気に色づき見頃を迎えていますね。
すぐに訪れる冬の前にたくさん見ておきたいなと思います。

紅葉s丸

よく通る道の木々も赤や黄色に色づいていて、とてもきれいでした♪

さて、12月以降の教室についてのお知らせです。
只今ICT教室の内容の見直しなどを行っております。
Windows10のサポート終了も刻々と近づいています。
テキストの内容なども変えて行こうと検討中です。インターネット、iPad等も充実していきたいと考えておりますので楽しみにしていてくださいね。
教室の日程については決まり次第ホームページでお知らせしております。
詳しくはホームページの「今後の日程」をご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/
施設派遣、個人派遣も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

風邪予防

これからの季節、風邪やインフルエンザなどの感染症にも気をつけましょうね!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
2024ゆめくれよん地図.png

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


10月の予定のお知らせです

2024年09月27日  Posted by ゆめくれよん+ at 09:39 | ICT教室 | ボランティア養成講座 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

最近になってやっと少し暑さが和らぎ涼しくなってきましたね。
今年の夏も本当に暑かったです。そして急な雨や雷、台風など悪天候に見舞われる日もありました。
先日、「おほり灯ろうまつり」というイベントが雨で中止になりイベントの一部が公民館で開催されていました。
イベントを楽しみにされていた方、準備をされていた方はがっかりされたと思いますが、室内で見る灯りもとてもきれいでした。
次はおほりに浮かぶ灯ろうも見てみたいです。
これからどんどん過ごしやすい季節になると思いますが、気温の変化で体調を崩さないよう気をつけましょうね。

灯ろう丸

幻想的な灯りと音楽に癒されるひと時でした♪

さて、10月の予定のお知らせです!
ボランティア養成講座を土曜日に開催します。
平日に参加できない方など是非この機会にお申し込みお待ちしております。

◆エクセル教室

・会場:多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」会議室
     (多久市北多久町大字小侍1016-2)

・日程 
 エクセル基礎② 10/3 (木)
 エクセルステップアップ① 10/4 (金)    
 エクセルステップアップ② 10/11 (金) 
  
・時間:各日10:30~15:30
  (昼休み12:30~13:30)

◆ICTボランティア養成講座(2日間コース)

・会場:ゆめくれよん+
 (佐賀市鍋島3-3-20)

・日程
 1日目 10/19(土)
 2日目 10/26(土)

・時間:各日10:00~16:00
 (昼休み12:00~13:00)

・内容:障害者の理解と対応
     PCでの支援方法
     グループワークなど


詳しくはホームページをご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

冷やし中華_1

今年も冷やし中華いただきました!夏ならではの楽しみです♪
皆さんはどんな夏を過ごされましたか?


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
2024ゆめくれよん地図.png

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


9月以降の予定のお知らせです

2024年08月22日  Posted by ゆめくれよん+ at 10:22 | ICT教室 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

お盆も過ぎ秋が近づく季節となりましたが、まだまだ暑い日々が続いていますね。
朝の気温は少し下がったように感じますが、湿度が高いせいかやっぱり暑いです。。。
9月に入ったらもう少し過ごしやすくなるという期待も込めてICT教室を多久市で開催します!
皆さんのお申し込みお待ちしております!

ICT教室チラシ

お気軽にお申し込み、お問い合わせくださいね(*^^*)

●9月以降の予定のお知らせです!多久市のICT教室です

◆ワード教室

・会場:多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」会議室
     (多久市北多久町大字小侍1016-2)

・日程
 ワード基礎① 9/4(水) 
 ワード基礎② 9/6(金) 
 ワードステップアップ① 9/11(水)   
 ワードステップアップ② 9/13(金) 
  
・時間:各日10:30~15:30
  (昼休み12:30~13:30)

◆エクセル教室

・会場:多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」会議室
     (多久市北多久町大字小侍1016-2)

・日程
 エクセル基礎① 9/26(木) 
 エクセル基礎② 10/3 (木)
 エクセルステップアップ① 10/4 (金)    
 エクセルステップアップ② 10/11 (金) 
  
・時間:各日10:30~15:30
  (昼休み12:30~13:30)


詳しくはホームページをご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

お祭り

しばらく暑さは続くようですが夏ならではの楽しみもありますよね!
皆さんの楽しかったことなど良かったら教えてください♪


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
2024ゆめくれよん地図.png

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


7月以降の予定のお知らせです

2024年07月01日  Posted by ゆめくれよん+ at 13:30 | ICT教室 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

梅雨真っ只中で湿度が高くジメジメしたり、急に大雨になったり不安定なお天気の日が続いていますね。
梅雨といえば雨がしとしと降るイメージでしたが、最近は集中豪雨や線状降水帯などという言葉もよく聞くようになりました。
雨も必要ですが、あまりまとまって降らないで欲しいものです。
急な大雨の時は少ししたらおさまる事もあるので、様子を見て動きましょうね。

傘

ちょっとお洒落な傘やレインコートがあれば雨の日も楽しみになるかもしれませんね!

さて、7月以降の予定のお知らせです!

◆ICT教室(Word、Excelコース等)

神埼市、多久市で教室開催を予定しております。
7月以降開催予定で只今準備中です。

※開催日未定でも参加申し込みは受け付けております。
ご希望の場所での開催が決まり次第ご連絡させて頂きます。

ホームページの「今後の日程」にも掲載しますのでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

七夕2

七夕の日は晴れるといいですね☆彡

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


5月の予定のお知らせです

2024年04月25日  Posted by ゆめくれよん+ at 11:09 | ICT教室 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

ゴールデンウイークが近づいてきましたね♪
皆さんどんなお休みを過ごされますか?
過ごしやすい気候のこの時期にお出掛けするのもいいですね。
近くの公園には色鮮やかなつつじが見ごろを迎えてきれいに咲いていました。
もちろん家でゆっくり過ごすのもいいですね。
季節の変わり目でもあるので体調には気を付けて過ごしましょうね。

つつじ

さて、5月の予定のお知らせです!

◆ワード教室

・会場:ほほえみ館 4階「音楽演劇室」
     (佐賀市兵庫北3丁目8番36号)

・日程 
 ワードステップアップ① 5/7(火)   
 ワードステップアップ② 5/9(木) 
  
・時間:各日10:00~15:00
  (昼休み12:00~13:00)

◆エクセル教室

・会場:ほほえみ館 4階「音楽演劇室」
     (佐賀市兵庫北3丁目8番36号)

    5/24・5/31のみ
    メートプラザ佐賀 1階「小会議室」
     (佐賀市兵庫北3丁目8番40号)

・日程
 エクセル基礎① 5/23(木) 
 エクセル基礎② 5/24(金)※メートプラザ佐賀
 エクセルステップアップ① 5/30(木)   
 エクセルステップアップ② 5/31(金)※メートプラザ佐賀
  
・時間:各日10:00~15:00
  (昼休み12:00~13:00)

詳しくはホームページでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/


白い藤2

珍しい白い藤も発見しましたよ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


3月の予定のお知らせです

2024年02月26日  Posted by ゆめくれよん+ at 10:37 | ICT教室 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

冬の寒さも和らぎ最近少し暖かくなってきましたね。
鍋島シェストビル1階には今お雛様が飾られています。
私の家にはガラスケースに入った小さめのお雛様しかなく、
七段飾りのお雛様は豪華で憧れていたのでうっとりと眺めてしまいます。春の訪れを感じながら。
また、佐賀城下ひなまつりも開催されているので機会があれば行ってみたいです♪


ひな祭り


さて、3月の予定のお知らせです!

◆Excel教室

・会場:唐津市障がい者支援センター・りんく 2階 教室2,3
 (唐津市東場内1番3号)

・日程
 
 Excelステップアップ① 3/13(水)   
 Excelステップアップ② 3/14(木) 
  
・時間:各日10:30~15:30
  (昼休み12:30~13:30)


詳しくはホームページでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/


ポンポンシマエナガ

毛糸をくるくる巻いて作るポンポンでシマエナガという鳥を作ってみました。物づくりは楽しいですよ(^^♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


2月以降の予定のお知らせです

2024年01月19日  Posted by ゆめくれよん+ at 09:55 | ICT教室 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

新しい年を迎えて皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今年は元日に大きな地震が起き、日本中が不安なお正月となってしまいました。
被災された方、お知り合いが被災された方、心よりお見舞い申し上げます。
災害や事故が続き不安な幕開けとなった2024年ですが今年の干支は天に上る竜「辰」です。
色々なことが上向きになっていくよう願うばかりです。
皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。

辰年


さて、2月以降の予定のお知らせです!

◆Excel教室

・会場:唐津市障がい者支援センター・りんく 2階小会議室
 (唐津市東場内1番3号)

・日程
 Excel基本① 2/28(水) 
 Excel基本② 2/29(木) 
 Excelステップアップ① 3/13(水)   
 Excelステップアップ② 3/14(木) 
  
・時間:各日10:30~15:30
  (昼休み12:30~13:30)


詳しくはホームページでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/


折り紙お正月

折り紙のお正月飾りです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


1月の予定のお知らせです

2023年12月21日  Posted by ゆめくれよん+ at 09:54 | ICT教室 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

今年も残すところ10日程となりましたね。年々1年が過ぎるのが早くなっているように感じます。
今年こそは!と思ったこともなかなか実行できずに新年を迎えることになりそうです。。。
12月は忙しいイメージですが、クリスマスや忘年会などの行事もあるので楽しく過ごせますように!


クリスマスツリー

久しぶりにクリスマスツリーを出しました!

さて、来年1月の予定のお知らせです!

◆Word教室

・会場:唐津市障がい者支援センター・りんく 2階小会議室
 (唐津市東場内1番3号)

・日程
 Word基本① 1/10(水) 
 Word基本② 1/11(木) 
 Wordステップアップ① 1/24(水)   
 Wordステップアップ② 1/25(木) 
  
・時間:各日10:30~15:30
  (昼休み12:30~13:30)

同じく障がい者支援センター・りんくで2月末からExcel教室を開催予定です。
詳しくはホームページをご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/


折り紙クリスマス

※年末年始のお休み期間 12月29日(金)~1月3日(水)
今年は大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。(*^^*)


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


12月の予定のお知らせです

2023年11月17日  Posted by ゆめくれよん+ at 14:49 | ICT教室 | ボランティア養成講座 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

夏があまりにも暑かったので今年は暖冬なのかなと勝手に思っておりましたが、その暑さを忘れるぐらい最近寒くなりましたね。
バルーンフェスタの頃はまだ暖かかったのですが急に寒くなり急いで冬支度をしているところです。
あちこちでインフルエンザに罹ったなどの声も聞きます。寒さと感染症の対策をしっかりとしましょうね。


バルーンフェスタ2023


さて、12月の予定のお知らせです!
12月はボランティア養成講座(学生・一般向け)の開催も予定しております。
1日コースとなっております。お忙しい方も是非この機会に!お申込みお問合せお待ちしております。

◆ICTボランティア養成講座(学生・一般 1日コース)

・会場:ゆめくれよん+ 教室
 (佐賀市鍋島3丁目3-20 鍋島シェストビル 北棟)

・日程
 12/16(土)

・時間:9:30~16:30
  (昼休み12:00~13:00)


◆Excel教室

・会場:サンメッセ鳥栖 301会議室/501会議室
 (鳥栖市本鳥栖町1819番地)

・日程
 Excel基本① 12/1(金) 301会議室
 Excel基本② 12/5(火) 301会議室 
 Excelステップアップ① 12/12(火) 501会議室  
 Excelステップアップ② 12/15(金) 501会議室
  
・時間:各日10:30~15:30
  (昼休み12:30~13:30)


詳しくはホームページでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/


雪の妖精シマエナガ

季節の折り紙作り!雪の妖精シマエナガです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


11月の予定のお知らせです

2023年10月24日  Posted by ゆめくれよん+ at 11:29 | ICT教室 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

今年は猛暑だったのでちゃんと秋が来るのか心配していましたが、最近やっと秋らしくなって来ましたね。
各地でいろいろなイベントも開催されているようですが
皆さん何処かお出掛けされましたか?
過ごしやすい季節になってきましたが、インフルエンザなどの感染症も流行っているのでお気を付けくださいね。

イチョウ並木2


さて、11月の予定のお知らせです!

◆フォト教室(2日間)

・会場:武雄市文化会館 集会棟2階 小集会室
 (武雄市武雄町大字武雄5538-1)

・日程
 1日目 11/10(金)
 2日目 11/11(土)

・時間:各日10:30~15:30
  (昼休み12:30~13:30)


◆Word教室

・会場:サンメッセ鳥栖 301会議室/501会議室
 (鳥栖市本鳥栖町1819番地)

・日程
 Word基本① 11/8(水) 301会議室
 Word基本② 11/14(火) 301会議室 
 Wordステップアップ① 11/22(水) 501会議室  
 Wordステップアップ② 11/28(火) 501会議室
  
・時間:各日10:30~15:30
  (昼休み12:30~13:30)

同じくサンメッセ鳥栖で12月にExcel教室を開催予定です。
詳しくはホームページをご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/


秋の折り紙

最近は季節の折り紙を作るのが楽しいです!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


10月の予定のお知らせです

2023年09月21日  Posted by ゆめくれよん+ at 15:39 | ICT教室 | ボランティア養成講座
みなさまこんにちは!

少しずつ秋を感じるようになってきましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
最近「シールパズル」というシールを貼るだけで完成するお手軽アートを見つけてきました。
芸術の秋ということで創作活動を楽しんでいます。
下絵の枠内に書かれた番号に同じ番号のシールを貼るだけですが、これがなかなか楽しいです(^^♪
脳トレにもなるらしく細かい作業が好きな方にはオススメです!
皆さんも「○○の秋」を楽しんでくださいね。
スポーツの秋、読書の秋、行楽の秋・・・食欲の秋もいいですね!

パズルアート


さて、10月の予定のお知らせです!

◆Excel教室

・会場:鹿島市民交流プラザかたらい 3階 中会議室
 (鹿島市大字高津原4326-1)

・日程
 Excel基礎① 10/11(水)
 Excel基礎② 10/12(木)
 Excelステップアップ① 10/26(木)  
 Excelステップアップ② 10/27(金)
  
・時間:各日10:30~15:30
  (昼休み12:30~13:30)


◆ICTボランティア養成講座(2日間コース)

・会場:鳥栖市役所 2階 第2会議室
 (鳥栖市宿町118番地)

・日程
 1日目 10/23(月)
 2日目 10/24(火)

・時間:各日10:30~16:30
 (昼休み12:00~13:00)

同じく鳥栖市で11月~12月にWord、Excel教室を開催予定です。
詳しくはホームページをご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/


カワセミ

カワセミの絵が完成しました!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


9月以降の予定のお知らせです

2023年08月25日  Posted by ゆめくれよん+ at 14:38 | ICT教室 | ボランティア養成講座
みなさまこんにちは!

季節は秋へと近づいていますが、まだまだ暑い日々が続いていますね
今月は台風の影響もあり、予定していた教室が中止や延期になりました。
皆さんの安全が第一なので仕方ないのですが、残念です。
8/10(木)に開催を予定しておりましたインターネット・iPad教室は9/8(金)に振替となりました。
教室の開催は今後も予定しておりますので是非ご参加くださいね!

鳥栖駅周辺1

10月には鳥栖市でボランティア養成講座も開催予定です!

さて、9月以降の予定のお知らせです!
Word、Excelの教室とボランティア養成講座を開催予定です。

✿Word教室(鹿島市民交流センターかたらい)

・基礎教室 2日間
  9/19(火)・9/20(水)⇒教養娯楽室

・ステップアップ教室 2日間
  9/28(木)・9/29(金)⇒中会議室
  
 各日10:30~15:30
 (昼休み12:30~13:30)

 場所:鹿島市民交流プラザかたらい 3階
 (鹿島市大字高津原4326-1)

✿Excel教室(鹿島市民交流センターかたらい)

・基礎教室 2日間
  10/11(水)・10/12(木)⇒中会議室

・ステップアップ教室 2日間
  10/26(木)・10/27(金)⇒中会議室
  
 各日10:30~15:30
  (昼休み12:30~13:30)

 場所:鹿島市民交流プラザかたらい 3階
 (鹿島市大字高津原4326-1)


✿ICTボランティア養成講座(鳥栖市役所)

・2日間コース
  10/23(月)・10/24(火)

 各日10:30~16:30
 (昼休み12:00~13:00)

 場所:鳥栖市役所 2階 第2会議室
 (鳥栖市宿町118番地)


OriHime

8/21に分身ロボットOriHime(オリヒメ)体験してきました

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


8月以降の予定のお知らせです

2023年07月28日  Posted by ゆめくれよん+ at 14:04 | ICT教室 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

九州北部も先週梅雨明けして厳しい暑さが続いていますね。
危険な暑さという言葉も耳にするようになってきました(・・;)
そんな中、近くの食堂に冷やし中華を食べに行きました!
この季節だけの楽しみの一つで美味しくいただきました♪

冷やし中華


暑い中ですが夏ならではの楽しみを見つけて元気に過ごしましょうね!


8月以降の予定のお知らせです

◆鹿島市民交流プラザかたらい 3階
(鹿島市大字高津原4326-1)

インターネット・iPad教室

 8/10(木)・8/24(木)・8/31(木)3日間

 各日10:30~15:30
(昼休み12:30~13:30)

Word教室

・基礎教室 2日間
  9/19(火)・9/20(水)⇒教養娯楽室

・ステップアップ教室 2日間
  9/28(木)・9/29(金)⇒中会議室
  
 各日10:30~15:30
(昼休み12:30~13:30)

10月も同じく鹿島市民交流プラザかたらいで
Excelのコースを予定しております。
次回のブログでお知らせします。

花火2023.02

花火大会も楽しみです!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る


2023年ボランティア養成講座のご案内

2023年07月11日  Posted by ゆめくれよん+ at 11:10 | ICT教室 | ボランティア養成講座 | 勉強会(ボランティア限定) | ゆめくれよん+
       ボランティア養成講座のご案内


こんにちは!ゆめくれよん+です。
雨が続いて大雨の被害など、ありませんでしたか?
今日は久しぶりにお天気になりました。

さて、今週末7月15日(土)ゆめくれよん+教室にて
ボランティア養成講座1日コースを開催します。
当初学生さん向けに準備しておりましたが、定員枠に余裕がございますので
一般もOKとしました。

通常、養成講座一般は2日間コースなので、お時間がない方にとりましては
お得なコースです。学ぶが足りない分は今後のボランティア勉強会や研修会にて
補足して参りますのでよろしくお願い致します。

<ボランティア養成講座1日コース>

日時 2023年7月15日(土)9:30~16:30(昼食12:00~13:00)
場所 ゆめくれよん+(ぷらす)(佐賀市鍋島3-3-20鍋島シェストビル北棟)
募集人数▶あと2名

内容:講義「障害者の理解」手話通訳者 古田悦子氏・PCトーカー体験
・PCやiPadのアクセシビリティ機能体験など

2023年7月ボランティア養成講座チラシ




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!
  
  • LINEで送る


6月の教室のお知らせです

2023年06月01日  Posted by ゆめくれよん+ at 09:00 | ICT教室 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

急に気温が上がり暑くなりましたね。今年は梅雨入りも早く雨の日々が続きそうですね。。。
元気に過ごせるように体調管理しましょうね!

あじさい


梅雨の訪れを教えてくれるように綺麗な紫陽花が咲いていました。

雨の日ならではの楽しみを見つけて楽しく過ごせたらいいですね!
(^^)

◆6月のゆめくれよん+ 教室
(佐賀市鍋島3丁目3-20 鍋島シェストビル 北棟)

 
✿ フォト教室(写真をパソコンに取り込み編集をします)
・1日目
  6/28(水)10:00~15:00
 (昼休み12:00~13:00)
・2日目
  6/29(木)10:00~15:00
  (昼休み12:00~13:00)

✿ 視覚教室(PCトーカー&iPad、iPhone等)
  
 ・6/10(土)(10:00~15:00)
  午前のみ、午後のみOK   


あじさい




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!
  
  • LINEで送る


2023年4月以降のICT教室コース日程のお知らせです

2023年03月31日  Posted by ゆめくれよん+ at 16:47 | ICT教室 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!

4月~5月の予定のお知らせです
(*^^*)

伊万里 二里川の桜


あちこちで桜の花が満開に。花見のシーズン真っただ中ですね。
伊万里へ出張した先の二里川添いの桜が素敵でした。思わずパチリ!と写真を撮りました。
通りがかりのスーツのお兄さんから、カメラマン風の紳士の方、犬の散歩道に、桜の並木道は、ほっこり春を感じれます。

暖かくなるとお出かけも楽しみです。是非、教室へ足をお運びください!
個人派遣もできますので、ご連絡をお待ちしております
(^^)

◆ゆめくれよん+ 教室
(佐賀市鍋島3丁目3-20 鍋島シェストビル 北棟)

 
Wordコース
・基礎教室
  4/11(火)・4/13(木)10:00~15:00
・ステップアップ教室
  4/25(火)・4/27(木)10:00~15:00
  (昼休み12:00~13:00)

Excelコース
・基礎教室
  5/9(火)・5/11(木)10:00~15:00
・ステップアップ教室
  5/23(火)・5/25(木)10:00~15:00
  (昼休み12:00~13:00)

  
視覚教室
(PCトーカー・iPad・iPhone)
・4/8(土)  10:00~12:00 ・ 13:00~15:00


伊万里 二里川の桜2




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!
  
  • LINEで送る


3月のボランティア養成講座(3会場)のお知らせです

2023年02月28日  Posted by ゆめくれよん+ at 17:47 | ICT教室 | ボランティア養成講座 | ゆめくれよん+
みなさまこんにちは!ゆめくれよん+ぷらすです
(*^^*)

小春日和の日が時折、見え隠れする今日この頃…皆さんお元気でお過ごしでしょうか。

ひな祭りの季節になりました。
先週、北山湖近くの佐賀県森林展示館で、自然の木の実や花、竹を切って割って、手作りのお雛様を作りました。
最初はウサギを作るつもりが、椿の実が耳にいいな!と思って付けたら、ネズミになってしまいました!(笑)
現在、ゆめくれよん+の教室に飾ってますので、遊びがてら覗きに来てくださいね。

手作り おひなさま



先日、宮崎県延岡市の河川敷で早咲きの「河津桜と菜の花」を見てきました。
春の花!嬉しいものですね。
聞くところによると「延岡花物語2023」という催しがあっているそうで…風は冷たいですが、花を見るとほっこり気持ちが暖かくなりました。

河津桜と菜の花2023



さて3月の予定のお知らせです
今月はボランティア大募集月間!ボランティア養成講座を受講していただくと、教室や、個人派遣でボランティアサポーターとして登録ができます。
この機会にぜひ受講されませんか?
伊万里、唐津、武雄で2日間。連日の申込みが難しい方は、開催日の①は伊万里②は武雄という申込方もできます !

◇ボランティア養成講座 2日間コース
各日10:30~16:30(お昼休憩は12:30~13:30)

・障害の理解と対応
(講師:手話通訳者 古田悦子氏)
**~**~*~**~*~**~**~*~**
・PCやタブレットでの支援方法
(アクセシビリティ機能他)
・PCトーカー体験
・グループワーク(模擬教室・企画)
・ボランティア活動内容等

※最後にボランティア登録証(顔写真付き)を発行しますので、1日目に集合写真を撮影します。
(写真データ持参OK)
 

・伊万里会場
①3月9日(木)
②3月10日(金)

伊万里市東駅ビル
市民ギャラリー2階
(伊万里市新天町554-5)

・唐津会場
①3月23日(木)
②3月24日(金)
唐津市障害者支援センター
りんく 教室1(2階)
(唐津市東城内1-3)

・武雄会場
①3月30日(木)
②3月31日(金)
武雄市文化会館
会議室(大楠)
(武雄市武雄町大字武雄5538-1)


※連日の申込みが難しい方は
開催日の①は伊万里②は武雄という申込方もできます !
◆◇◆
◆◇◆
※新型コロナウイルス感染防止に配慮し、机や椅子、ドアの持ち手の消毒、席数の制限、
定期的な換気等に努めてまいります。
ご不便をお掛けいたしますが、手指消毒、マスク着用等、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
高千穂峡2023.3月





~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)

 電話  0952-36-6977
 FAX   0952-36-6978
 メール info@ykureyon.com

↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
地図(最新).jpg

まずは☝ご連絡ください!  
  • LINEで送る