6月の予定のお知らせです
みなさまこんにちは!
最近急に気温が上がり汗ばむ日もありましたね。
今年も暑い夏になりそうです
梅雨入りも近づいていますので雨の対策、暑さ対策は
早めにしておきたいものです。
暑さ対策として軽めの運動や入浴で汗をかくことにより
体を徐々に暑さに慣らすのも効果的だそうですよ。
これからの季節も少しでも快適に過ごせるようにしましょうね。

さて、6月の予定のお知らせです!
◆視覚教室(PCトーカー・iPad等)
※視覚障害の方が対象の教室です
・会場:ゆめくれよん+
(佐賀市鍋島3-3-20)
・日時:6/15(土)10:00~15:00
午前(10:00~12:00)のみ、午後(13:00~15:00)
のみの参加でも結構です
◆ボランティア勉強会
※ボランティア登録されている方向けの勉強会です
・会場:ふれあい交流センターネイブル(江北町)
(杵島郡江北町山口1334)
・日程:6月13日(木)
・時間:13:00~16:00
・内容
・PCトーカーNEOの使い方(マイブック、マイネットリーダー)
・近年の相談支援の共有
・ボランティア活動で気になること
他学びたいこと等
内容は皆さんの希望に合わせていきます。
参加申込みのときに教えてください。
●ボランティア養成講座も6月27・28日で計画中です。
詳しくはホームページでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

雨の日も元気に過ごしましょう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)
電話 0952-36-6977
FAX 0952-36-6978
メール info@ykureyon.com
↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
.jpg)
まずは☝ご連絡ください!
最近急に気温が上がり汗ばむ日もありましたね。
今年も暑い夏になりそうです
梅雨入りも近づいていますので雨の対策、暑さ対策は
早めにしておきたいものです。
暑さ対策として軽めの運動や入浴で汗をかくことにより
体を徐々に暑さに慣らすのも効果的だそうですよ。
これからの季節も少しでも快適に過ごせるようにしましょうね。
さて、6月の予定のお知らせです!
◆視覚教室(PCトーカー・iPad等)
※視覚障害の方が対象の教室です
・会場:ゆめくれよん+
(佐賀市鍋島3-3-20)
・日時:6/15(土)10:00~15:00
午前(10:00~12:00)のみ、午後(13:00~15:00)
のみの参加でも結構です
◆ボランティア勉強会
※ボランティア登録されている方向けの勉強会です
・会場:ふれあい交流センターネイブル(江北町)
(杵島郡江北町山口1334)
・日程:6月13日(木)
・時間:13:00~16:00
・内容
・PCトーカーNEOの使い方(マイブック、マイネットリーダー)
・近年の相談支援の共有
・ボランティア活動で気になること
他学びたいこと等
内容は皆さんの希望に合わせていきます。
参加申込みのときに教えてください。
●ボランティア養成講座も6月27・28日で計画中です。
詳しくはホームページでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

雨の日も元気に過ごしましょう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)
電話 0952-36-6977
FAX 0952-36-6978
メール info@ykureyon.com
↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
.jpg)
まずは☝ご連絡ください!