7月以降の予定のお知らせです
みなさまこんにちは!
梅雨真っ只中で湿度が高くジメジメしたり、急に大雨になったり不安定なお天気の日が続いていますね。
梅雨といえば雨がしとしと降るイメージでしたが、最近は集中豪雨や線状降水帯などという言葉もよく聞くようになりました。
雨も必要ですが、あまりまとまって降らないで欲しいものです。
急な大雨の時は少ししたらおさまる事もあるので、様子を見て動きましょうね。

ちょっとお洒落な傘やレインコートがあれば雨の日も楽しみになるかもしれませんね!
さて、7月以降の予定のお知らせです!
◆ICT教室(Word、Excelコース等)
神埼市、多久市で教室開催を予定しております。
7月以降開催予定で只今準備中です。
※開催日未定でも参加申し込みは受け付けております。
ご希望の場所での開催が決まり次第ご連絡させて頂きます。
ホームページの「今後の日程」にも掲載しますのでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

七夕の日は晴れるといいですね☆彡
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)
電話 0952-36-6977
FAX 0952-36-6978
メール info@ykureyon.com
↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
.jpg)
まずは☝ご連絡ください!
梅雨真っ只中で湿度が高くジメジメしたり、急に大雨になったり不安定なお天気の日が続いていますね。
梅雨といえば雨がしとしと降るイメージでしたが、最近は集中豪雨や線状降水帯などという言葉もよく聞くようになりました。
雨も必要ですが、あまりまとまって降らないで欲しいものです。
急な大雨の時は少ししたらおさまる事もあるので、様子を見て動きましょうね。
ちょっとお洒落な傘やレインコートがあれば雨の日も楽しみになるかもしれませんね!
さて、7月以降の予定のお知らせです!
◆ICT教室(Word、Excelコース等)
神埼市、多久市で教室開催を予定しております。
7月以降開催予定で只今準備中です。
※開催日未定でも参加申し込みは受け付けております。
ご希望の場所での開催が決まり次第ご連絡させて頂きます。
ホームページの「今後の日程」にも掲載しますのでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

七夕の日は晴れるといいですね☆彡
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)
電話 0952-36-6977
FAX 0952-36-6978
メール info@ykureyon.com
↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
.jpg)
まずは☝ご連絡ください!
6月の予定のお知らせです
みなさまこんにちは!
最近急に気温が上がり汗ばむ日もありましたね。
今年も暑い夏になりそうです
梅雨入りも近づいていますので雨の対策、暑さ対策は
早めにしておきたいものです。
暑さ対策として軽めの運動や入浴で汗をかくことにより
体を徐々に暑さに慣らすのも効果的だそうですよ。
これからの季節も少しでも快適に過ごせるようにしましょうね。

さて、6月の予定のお知らせです!
◆視覚教室(PCトーカー・iPad等)
※視覚障害の方が対象の教室です
・会場:ゆめくれよん+
(佐賀市鍋島3-3-20)
・日時:6/15(土)10:00~15:00
午前(10:00~12:00)のみ、午後(13:00~15:00)
のみの参加でも結構です
◆ボランティア勉強会
※ボランティア登録されている方向けの勉強会です
・会場:ふれあい交流センターネイブル(江北町)
(杵島郡江北町山口1334)
・日程:6月13日(木)
・時間:13:00~16:00
・内容
・PCトーカーNEOの使い方(マイブック、マイネットリーダー)
・近年の相談支援の共有
・ボランティア活動で気になること
他学びたいこと等
内容は皆さんの希望に合わせていきます。
参加申込みのときに教えてください。
●ボランティア養成講座も6月27・28日で計画中です。
詳しくはホームページでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

雨の日も元気に過ごしましょう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)
電話 0952-36-6977
FAX 0952-36-6978
メール info@ykureyon.com
↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
.jpg)
まずは☝ご連絡ください!
最近急に気温が上がり汗ばむ日もありましたね。
今年も暑い夏になりそうです
梅雨入りも近づいていますので雨の対策、暑さ対策は
早めにしておきたいものです。
暑さ対策として軽めの運動や入浴で汗をかくことにより
体を徐々に暑さに慣らすのも効果的だそうですよ。
これからの季節も少しでも快適に過ごせるようにしましょうね。
さて、6月の予定のお知らせです!
◆視覚教室(PCトーカー・iPad等)
※視覚障害の方が対象の教室です
・会場:ゆめくれよん+
(佐賀市鍋島3-3-20)
・日時:6/15(土)10:00~15:00
午前(10:00~12:00)のみ、午後(13:00~15:00)
のみの参加でも結構です
◆ボランティア勉強会
※ボランティア登録されている方向けの勉強会です
・会場:ふれあい交流センターネイブル(江北町)
(杵島郡江北町山口1334)
・日程:6月13日(木)
・時間:13:00~16:00
・内容
・PCトーカーNEOの使い方(マイブック、マイネットリーダー)
・近年の相談支援の共有
・ボランティア活動で気になること
他学びたいこと等
内容は皆さんの希望に合わせていきます。
参加申込みのときに教えてください。
●ボランティア養成講座も6月27・28日で計画中です。
詳しくはホームページでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

雨の日も元気に過ごしましょう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)
電話 0952-36-6977
FAX 0952-36-6978
メール info@ykureyon.com
↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
.jpg)
まずは☝ご連絡ください!
5月の予定のお知らせです
みなさまこんにちは!
ゴールデンウイークが近づいてきましたね♪
皆さんどんなお休みを過ごされますか?
過ごしやすい気候のこの時期にお出掛けするのもいいですね。
近くの公園には色鮮やかなつつじが見ごろを迎えてきれいに咲いていました。
もちろん家でゆっくり過ごすのもいいですね。
季節の変わり目でもあるので体調には気を付けて過ごしましょうね。

さて、5月の予定のお知らせです!
◆ワード教室
・会場:ほほえみ館 4階「音楽演劇室」
(佐賀市兵庫北3丁目8番36号)
・日程
ワードステップアップ① 5/7(火)
ワードステップアップ② 5/9(木)
・時間:各日10:00~15:00
(昼休み12:00~13:00)
◆エクセル教室
・会場:ほほえみ館 4階「音楽演劇室」
(佐賀市兵庫北3丁目8番36号)
5/24・5/31のみ
メートプラザ佐賀 1階「小会議室」
(佐賀市兵庫北3丁目8番40号)
・日程
エクセル基礎① 5/23(木)
エクセル基礎② 5/24(金)※メートプラザ佐賀
エクセルステップアップ① 5/30(木)
エクセルステップアップ② 5/31(金)※メートプラザ佐賀
・時間:各日10:00~15:00
(昼休み12:00~13:00)
詳しくはホームページでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

珍しい白い藤も発見しましたよ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)
電話 0952-36-6977
FAX 0952-36-6978
メール info@ykureyon.com
↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
.jpg)
まずは☝ご連絡ください!
ゴールデンウイークが近づいてきましたね♪
皆さんどんなお休みを過ごされますか?
過ごしやすい気候のこの時期にお出掛けするのもいいですね。
近くの公園には色鮮やかなつつじが見ごろを迎えてきれいに咲いていました。
もちろん家でゆっくり過ごすのもいいですね。
季節の変わり目でもあるので体調には気を付けて過ごしましょうね。
さて、5月の予定のお知らせです!
◆ワード教室
・会場:ほほえみ館 4階「音楽演劇室」
(佐賀市兵庫北3丁目8番36号)
・日程
ワードステップアップ① 5/7(火)
ワードステップアップ② 5/9(木)
・時間:各日10:00~15:00
(昼休み12:00~13:00)
◆エクセル教室
・会場:ほほえみ館 4階「音楽演劇室」
(佐賀市兵庫北3丁目8番36号)
5/24・5/31のみ
メートプラザ佐賀 1階「小会議室」
(佐賀市兵庫北3丁目8番40号)
・日程
エクセル基礎① 5/23(木)
エクセル基礎② 5/24(金)※メートプラザ佐賀
エクセルステップアップ① 5/30(木)
エクセルステップアップ② 5/31(金)※メートプラザ佐賀
・時間:各日10:00~15:00
(昼休み12:00~13:00)
詳しくはホームページでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/
珍しい白い藤も発見しましたよ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)
電話 0952-36-6977
FAX 0952-36-6978
メール info@ykureyon.com
↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
.jpg)
まずは☝ご連絡ください!
4月の予定のお知らせです
みなさまこんにちは!
まだまだ肌寒い日もありますが季節は「春」ですね!
今年は桜の開花が遅めのようで、入学式の頃に満開ということもあるかもしれませんね。入学など4月は新しいスタートの時期ですね。期待と同時に不安を感じる事もあるかと思います。そんな時は深呼吸をしてみませんか?一番手軽に心を落ち着かせる方法だそうですよ。皆さまのスタートが素敵なものとなりますように願っております。
ゆめくれよん+も新年度となります。本年度もよろしくお願い致します。

さて、4月の予定のお知らせです!
今年度最初はボランティア勉強会を予定しています。
ボランティアの皆さま是非ご参加ください!お申込みお待ちしております。
◆ボランティア勉強会
・会場:唐津市障がい者支援センター・りんく 2階 2・3教室
(唐津市東城内1番3号)
・日程:4月4日(木)
・時間:13:00~16:00
・内容
①Excel、Wordの簡単ショートカット
②Excelで関数を使わない簡単カレンダー
③PCトーカーに触ってみよう使ってみよう
④近年の相談支援の共有
⑤ボランティア活動で気になること
他学びたいこと等
内容は皆さんの希望に合わせていきます。参加申込みのときに教えてください。
●教室の開催なども計画して行きます。詳しくはホームページのスケジュールに掲載しますのでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

受講者様から手作りの兜の飾りをいただきました(^^♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)
電話 0952-36-6977
FAX 0952-36-6978
メール info@ykureyon.com
↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
.jpg)
まずは☝ご連絡ください!
まだまだ肌寒い日もありますが季節は「春」ですね!
今年は桜の開花が遅めのようで、入学式の頃に満開ということもあるかもしれませんね。入学など4月は新しいスタートの時期ですね。期待と同時に不安を感じる事もあるかと思います。そんな時は深呼吸をしてみませんか?一番手軽に心を落ち着かせる方法だそうですよ。皆さまのスタートが素敵なものとなりますように願っております。
ゆめくれよん+も新年度となります。本年度もよろしくお願い致します。

さて、4月の予定のお知らせです!
今年度最初はボランティア勉強会を予定しています。
ボランティアの皆さま是非ご参加ください!お申込みお待ちしております。
◆ボランティア勉強会
・会場:唐津市障がい者支援センター・りんく 2階 2・3教室
(唐津市東城内1番3号)
・日程:4月4日(木)
・時間:13:00~16:00
・内容
①Excel、Wordの簡単ショートカット
②Excelで関数を使わない簡単カレンダー
③PCトーカーに触ってみよう使ってみよう
④近年の相談支援の共有
⑤ボランティア活動で気になること
他学びたいこと等
内容は皆さんの希望に合わせていきます。参加申込みのときに教えてください。
●教室の開催なども計画して行きます。詳しくはホームページのスケジュールに掲載しますのでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/
受講者様から手作りの兜の飾りをいただきました(^^♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)
電話 0952-36-6977
FAX 0952-36-6978
メール info@ykureyon.com
↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
.jpg)
まずは☝ご連絡ください!
3月の予定のお知らせです
みなさまこんにちは!
冬の寒さも和らぎ最近少し暖かくなってきましたね。
鍋島シェストビル1階には今お雛様が飾られています。
私の家にはガラスケースに入った小さめのお雛様しかなく、
七段飾りのお雛様は豪華で憧れていたのでうっとりと眺めてしまいます。春の訪れを感じながら。
また、佐賀城下ひなまつりも開催されているので機会があれば行ってみたいです♪

さて、3月の予定のお知らせです!
◆Excel教室
・会場:唐津市障がい者支援センター・りんく 2階 教室2,3
(唐津市東場内1番3号)
・日程
Excelステップアップ① 3/13(水)
Excelステップアップ② 3/14(木)
・時間:各日10:30~15:30
(昼休み12:30~13:30)
詳しくはホームページでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/

毛糸をくるくる巻いて作るポンポンでシマエナガという鳥を作ってみました。物づくりは楽しいですよ(^^♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)
電話 0952-36-6977
FAX 0952-36-6978
メール info@ykureyon.com
↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
.jpg)
まずは☝ご連絡ください!
冬の寒さも和らぎ最近少し暖かくなってきましたね。
鍋島シェストビル1階には今お雛様が飾られています。
私の家にはガラスケースに入った小さめのお雛様しかなく、
七段飾りのお雛様は豪華で憧れていたのでうっとりと眺めてしまいます。春の訪れを感じながら。
また、佐賀城下ひなまつりも開催されているので機会があれば行ってみたいです♪

さて、3月の予定のお知らせです!
◆Excel教室
・会場:唐津市障がい者支援センター・りんく 2階 教室2,3
(唐津市東場内1番3号)
・日程
Excelステップアップ① 3/13(水)
Excelステップアップ② 3/14(木)
・時間:各日10:30~15:30
(昼休み12:30~13:30)
詳しくはホームページでご確認ください。
http://ykureyon.com/schedule/
毛糸をくるくる巻いて作るポンポンでシマエナガという鳥を作ってみました。物づくりは楽しいですよ(^^♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
詳しくは、”0952-36-6977”ゆめくれよん+まで
お問い合わせください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〒佐賀市鍋島3丁目3-20鍋島シェストビル北棟
佐賀県障害者ICTサポートセンター ゆめくれよん+(ぷらす)
電話 0952-36-6977
FAX 0952-36-6978
メール info@ykureyon.com
↓ゆめくれよん+はこちらです(クリックしたら大きくなります)
.jpg)
まずは☝ご連絡ください!